もはや珍しくも何とも無い東京訪問。8月のコミケに始まり、
9月は君のぞらじおのイベント、そして来月はまたコミケに行くわけで……
国会議員になりたい!JRに乗り放題だから!
「もう東京住めよ!」ごもっとも。
しかし今回はリッチにも新幹線での上京です!
JR東海ツアーズのプランで、新幹線往復+ホテルオークラで23000円!
はっきり言って、異常な安さですよコリャ!
そりゃあ、夜行バス往復8500円で宿泊なし、の方が安いことは安いですよ。
けど、コンサートが終わって身体はボロボロ、心も鬱に侵食されてるのに、
狭苦しいバスに何時間も押し込められて帰る辛さ……
それを考えると差額の15500円も苦ではない……まあ、鬱は新幹線に乗ろうが変わりませんでしたがw
10時くらいに新大阪を出て、たった3時間ほどで東京に到着。
予定ではここからメイドカフェ→秋葉散策→じゃんがららーめん→靖国参拝の後、
ライブに行こうという話だったんですが、どうみても詰め込みすぎです。
初っ端から、予定には無かった「WINS汐留」にうろうろと彷徨いながら行きました。
まあ、最近wingが競馬にハマり出したので多分行くとは思ってましたが。。。
それから荷物を置きに一旦ホテルオークラに。
このホテルオークラ、こう言っちゃなんですが、外観がキモいんですよねw
リンク先の写真では綺麗に見えるんですけど、色が茶色とワインレッドの中間みたいな感じで、それに白で幾何学模様が描かれている…といった塩梅で、まぁ、キモいw
この時点で「オークラとかダメだなwwwwどうせ中身もショボくれた安ホテルだろwwwwあーあ、興ざめだなぁ!wwww」と、ものっ凄い失礼発言をぶっ放すwingwww
それがひとたび中に入れば、豪華絢爛絨毯とシャンデリアがお出迎え。
豪華さをいちいち挙げていったらキリがありませんが、
ルームサービス、ブレックファースト、ハイ、3500円。とかいう世界ですよw
wing「ホテルオークラってすげぇな」 ちょwwwwwおまwwwwwww
到着したのがちょうどチェックインの時間、3時だったので部屋に入って、
ダラダラしてるうちにエリザベス女王杯の時間になったので部屋で見てましたwww
休日の昼間にゴロ寝しながら競馬中継を観る……老いたなぁ……w
結果、wingは微妙に当てて、配当金額が投資金額をわずかに上回り、
「初めて勝った!」と無邪気に喜んでましたw 記念写真まで撮らされたしwww
俺は外れたけど、200円しか買ってないから別に問題なし。
オースミハルカ、惜しかったなぁ……「ハルカ」って名前だけで買ったんだがwwww
そんなことしてたらもう16時ごろですよ。珍しく計画性の高い旅行だったのに、
結局この日消化できたのはじゃんがららーめんだけwwww
やっと計画性が備わったと思ったら、今度は遂行力が…
…旅行マスターへの道は遠そうです。その代わりハプニングには強いけどwww
じゃんがらラーメンの行列に並んでたら、開演時間ギリギリ。
計画性がどうしたって?最後は結局「急げ急げ!」ですよwww
しかし東京国際フォーラムというのはさすがに凄い立地条件なわけで、
有楽町駅(東京駅の隣)の正面にドドーン!と聳え立っていました。
ホールAは5000人収容のホールですが、ホールB以下を合わせるともう無茶苦茶デカい。
しかも外観とかイルミネーションとかもやたら綺麗なんですよね。
このような会場こそゆかりんにはふさわしい……
ライブについては
レポラジオをどうぞ。
ラジオで言うの忘れてたけど、ゆかりんがずっと前からやりたいと言っていたイリュージョン(ゆかりんが箱の中に入って、その箱が爆発。どうなったんだと思う間もなく、客席の後ろからゆかりんが登場!そんな感じ)、コレがコンサートの中で実現されました。
冷静に考えると、コンサートでイリュージョンってかなり珍しいよなwww
そんな人とは違うゆかりんが大好きです。
イリュージョンの凄さよりもむしろ、「やっとゆかりんの夢が叶った!」ってのがうれしかったですw
大盛況の中でコンサートは終了。
終了したときって、周りの観客たちが凄く愛しく思えてくるんですよねw
「オマイラ一人一人のおかげでこのコンサートは成功したんや!」って感じで、
誰彼(100円)構わず抱きしめて「ありがとう」って言いたくなる。もちろん一時の気の迷いですがw
コンサートが終わってからの行動はホントに人それぞれ。
潔く帰る人もいれば、会場前で十数人で集まってちょっと叫んだりする人たちもいる。
そんな中、俺たちは恒例のバカ写真撮影会ですよwwww
ゆかりんのおかげでテンションはMAX、それに加えて東京国際フォーラムの幻想的な光景も手伝って、撮影意欲・被撮影意欲が否が応にも高まってきますw
バカ写真っつったらこういうの。

※写真はイメージです
しかし今回の写真はこんなのよりもっと出来が良いですよ!
此度の旅行では結構写真撮りまくったけど、全て、どこに出しても恥ずかしくない出来です!(むしろ恥じろ)
いつになるかわかりませんが、wingから貰い受けたらすぐにでもうpしたいと思います。
あとはオークラに帰って風呂入って寝るだけですが…
…よく見たら、ここのホテルオークラって、去年のカウントダウンイベントの時にトイレ借りたところじゃねーかwwwwwちょっと遠出すると、「便所行きたい。どうせなら綺麗な所」と言ってホテルのトイレに行くという習性を持った僕らですが、そのときの経験がこんなところでつながるとはねぇ……トイレで広がれ僕らの世界!
ともあれ、コンサートの熱に浮かされた我々、部屋では「修学旅行か」っつーくらいに下ネタが飛び交ってましたwwwwただの下ネタだけならともかく、ところどころでヤマジュンネタ(≒ホモネタ)が出てくるからホンマひどかったwwww録音しときゃ良かったwwww
「蘇我入鹿はツンデレ」「中大兄皇子、中臣鎌足との痴情のもつれが…」「うわぁ…蘇我入鹿の中、すごくあったかいナリ…」
…ホンマごめんなさい、全ての人に謝りたいw そんな俺は文学部日本歴史専攻wwwwwww
2日目に続きます。
・お知らせ
来る12月29日・30日は言わずと知れたコミケです。
今回の移動手段はコミケバス、宿泊は1泊2500円くらいのところに決まりそうです。
…が!参加予定者は俺・wing・ホワイTの3人!
4人いればバスも1000円安くなるのに!宿泊も安くなるのに…!
…ってなわけで、僕たちと一緒にコミケに行ってくれる人を募集します。
28日の夜にバスに乗り、31日の早朝に帰ってくるという日程。
移動と宿泊にかかる金額はわずか12500円!
別にコミケに行かなくても、別行動で東京散策とかに行ってくれてもOKですw
僕らを助けると思って、たくさんのご応募お待ちしております。
何か質問がありましたら、コメントかWeb拍手にお気軽にどうぞ。