いいさ!もっと僕を蔑んで!
…というのがこの日記の基本的なスタンスですが、今回ばかりは哀れんでほしいオロチです。
既に何度も申し上げているように、昨日は真(チェンジ)・君のぞらじおがありました。君のぞらじおのイベントなんですから、少なくともつまらないってことはありえません。そう、イベントだけを見れば……
これは、一人のオタクを襲った鬱と不運の日記である……
最初はまあ、愉快なことから書こうね。鬱になると続きが書けなくなるからw
なんと!今回の君のぞらじお第38回で、俺の投稿が読まれましたー!!
きーやんに読まれることを想定して書いたわけですが、バッチリきーやん、読んでくれた!ありがとう!ありがとう!ライブ前にこの快挙!幸先良すぎじゃないですか!?
「これがまさかあんなことになるとは、はしゃいでいるオロチは知る由もなかったのです…」って奴ですねw
長いトンネルを抜けると以下略
デジャヴュ……っていうか、実際に昨年末にも起こったことじゃないかw
「おろち は 18きっぷ を つかった!」→「あたりいちめんをふぶきがおおう!」ってことでFA?来年以降は怖くて使えませんね。
さて、18切符での旅といえば10時間近くにもなる「電車内での時間」の過ごし方が生死を分けるといっても過言ではありません。読書をしようにも、よっぽどおもしろい本でもない限り数時間で嫌になってきますw
しかし!今回はマーベラスアンドビューティフルな秘密兵器「DS」を用意しました!ホワイT氏が太っ腹にも、「きみしね」のソフトと一緒に貸してくれまして、行きはほとんどコレで過ごしてましたわw
DSを借りる際、彼に「車内でプレイすること」を約束しました。
何を当たり前のことを、そのために借りたんじゃねーのか、と思われるかもしれませんが、きみしねには「マイク」という、マイクに向かって大声で叫ぶゲームが入っています。
…もう狙いが見えたかと思いますが、やってまいりました、米原手前あたりでw
DS画面:[「オーイ!」と叫べ!]
オロチ:「オーイ!」
車内:ざわ……
ざわ……
DS画面:[ソノチョウシ!]
オロチ:(ちょwwwww今のでダメなんかよwww)「オーイ!」
DS画面:[クリア!Level2「キミハステキダ!」と叫べ!]
オロチ:「君は素敵だ!」×2
DS画面[クリア!Level3「キミハタイヨウダ!」と叫べ!]
オロチ:以下略
…結局、レベル3をクリアしたところで力尽きましたwww
叫ぶだけならまだしも、同じセリフ2回以上言うのはキツいwwww
どう見てもキ○○イです、本当にありがとうございました。
特に近くに座っていた母娘、怖がらせてしまって本当にごめんなさいwww
やってみればわかりますがかなり大声じゃないとクリアできないので、
あの車両に乗ってた人たちの、その晩の食卓の話題は独占しましたwww
ちょっとだけきみしねの話をさせてもらうと、あんな萌えるゲームだとは思わんかったwwwwゲームを進めていくと「カノジョ」に着せる衣装が増えていって、それらを自由に組み合わせて自分好みの「カノジョ」を作る……しかもパイタッチも可能……こんなこと言うのもなんですが、ぶっちゃけ、勃った(ここで蔑んで!)
きみしねでこの体たらくなんだから、巷で話題のアイドルマスターとか始めた日には、もうなんか、死ぬ気でハマる気がするwwwwハマるってわかってるからやらないwwwwお金は大事だよ~
DSやったり曲聴いたりしながら電車に揺られていると、突然車掌がぱにぽに派宣言!
「6号~、6号です」
本気でびっくりしたからwwww思いっきり顔跳ね上げて、真相を知った。

鈴木さんちのさやかちゃんではなく……
ついでにこんなのも

保奈美…?

妻…?
いつの間にオーガスト祭り開催されてんのよwwww
アナウンス入って駅に着くたびにこんな写真パシャパシャ撮ってたから奇異の目で見られてたけど、今更ですよねw
楽しい(?)話題はこれにて幕引き。
♪おまたせ ようこそみなさん いまから「ふこう」がはじまる
「きみのためなら死ねる」の完全版を知っている方はあの節で歌ってください。
順調に乗り継いでいって、横浜に着いたのは15時45分頃。
「会場まであと15分しかないけど、まあどうせ今回も座席番号はクソ番だし、開演に間に合えばいいか」と思って事前に調べておいたハンズに、サイリウムを買いに行きます。
先日、この日記で言ってたことを思い出してみてください。
>しかしこれだけ万全にしていても、どこかに落とし穴があるはずwww
>それがオロチクオリティwwww
ハンズを出た時、16時過ぎでした。軽くメシでも食って会場向かおうかなーと思ってたところで、ふと思いついてチケットを確認してみました。
16:00 開演
ちょ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
……え?もしかして、もう、始まっちゃっ…て、る……?
・・・・・・ヒィェェェェエエエ!!!何がメシだ!何がバカ写真だ!アホか!っつーかなんで今まで気づかねーんだよ!!!走れ!走れ!走れェ!!!
しかしいくら会場までの地図を持っていても、やはりオロチクオリティ発動です。
散々走り回ってようやく「ここだ!」と思ったら元の場所だったなんてマンガのような展開、一人で歩くと毎回必ずやってるんだよ!w 方向音痴に関しては良牙とタメ張れるんちゃうか。
息を切らせて到着したのが20分遅れくらい。いつものように開演遅れてるかなぁと期待してみたけど、普通に始まってる。最初の曲には間に合ったのは不幸中の幸い。
ライブ自体はもちろん良かったです。特にきーやんかっこよすぎ…
生できーやん見るのも歌聴くのも初めてで大興奮!個人的には「Go For it!」という曲の中で「IGPX!」と叫べたのがうれしかったw
UYAMUYAの新曲も今までで一番よくね?って感じ。
大関ことチャッキーことたかはし智秋さんはあいかわらず綺麗でした。
元々の顔がすげえ綺麗だし、コスも一番似合ってるしな。
みな実ちゃんのあの真っ赤な衣装も素晴らしく……乙HiMEの新OPは暗い歌詞とのことですが、俺はDream☆Wingよりもこっちの方が好きかも、かっこよくて。
そろそろジョイさんのCD発売を期待したいですwww
ただ周りのオタたちがちょっと、いや結構ウザかったのが鬱。
良い場所を取ることもできずギュウギュウで、ほとんど飛べなかったのも。
あと腹痛に襲われて、激しい曲の時は痛みを忘れられるんですが静かな曲を集中して聞けなかったのが痛い…
…まあこれらの「不幸」は9割がた自分のせいです、諦めもつきます。
♪まだまだつづくよ みなさん 「ふこう」はよそくがつかない
終了時刻は1時間遅れて、まあ予想通りですが風呂入ってる時間なんてない。
開演前に覗こうと思ってた物販にも当然行く余裕はなく、カレンダー購入は断念。
あらかじめ調べておいたネットカフェにだっしゅ!で駆け込めばシャワーを浴びる時間くらいはあったんですが、また迷いかけてたのでこれも断念。走りに走って東京へ。
その甲斐あって多少は時間に余裕が生まれたので、駅のトイレでお着替えw
パンツから靴下までwwwwこれだけでも全然違うんですよ。
朝からほとんど飲まず食わずなのを思い出して、仕方なくコンビニの不味いおにぎりを買う。5分後、バス乗り場の近くにておにぎり専門店を発見。裏目です。
車内にて、この時点でだいぶ鬱。ライブ直後なのにライブの余韻が楽しめないなんて初めてです。そんな折、積雪の影響で到着がだいぶ遅れるとの情報が。そして次の休憩所にてトドメ……
運転手の「東京駅に引き返します」発言キタ―――(゚∀゚)―――ッ!
全然笑い事じゃないんだが、もうホンマ笑うしかないwwwww
DSのバッテリーは切れるし携帯のバッテリーもなくなりそうだし…
小太郎先生にメールでネットカフェの場所を調べてもらって、そこで時間をつぶしてまた18切符で帰ろうとしたら、今度は「始発の時間まで車内で休憩にします」とか言いやがる……
仕方ないから新幹線で帰ることにして車中でボーっとしてましたが、
いざ新幹線の切符を買おうとして余りの高さに愕然(当然)
しかも同じくバスが運休になって帰れなくなった人で溢れかえってたし……列が……コミケ……?
結局やっぱり18切符で帰ることに。前回もお世話になったネットカフェマンボーで汗を流して、携帯とDSを出来るだけ充電させてもらっていざ出撃。やっと帰ってきました。この辺、文章、適当すぎw
まあとにかく鬱でした、と。換言すれば一行かw
東京戻るとか言われた時、あんまりにも不幸が重なるから、このまま事故って死ぬんじゃなかろうかと怖くなってシートベルト締めてたしなwwwwバスのシートベルトとか締める奴いんの?www
豊橋のみどりの窓口でも嫌なことがあったけど割愛。
珍しく、係りの人に対してめっちゃキレ気味で話してたw
年末には魔物が棲みます、来年からは気をつけよう。