俺、へびさんのこと誤解してたよ……数日前の日記で『高慢ちきで鼻持ちならない女で全然萌えず』なんて言ってゴメン。一万年と二千年前から愛してる…
「ナメクジ取ってー!!」と大騒ぎした挙句泣き出しちゃうイベントをみて、前世からの運命を確信しましたw どうやら俺は「強気な娘の意外な弱点」というシチュエーションにめっぽう弱いみたいです。東鳩2をプレイした方ならわかっていただけるんじゃないか、タマ姉が犬に追い掛け回されるシーン、あれです。あの時ばかりは由真やいいんちょを忘れ、八千年過ぎた頃からの運命の…(もういい)
遠足はおうちに帰るまで、それではこの萌えも弱点に対面して泣きだすところまでだろうか。思うに、普段別に強くないキャラは「ヒック……ヒック……グスッ」って泣き方に萌えがあるんですよ。そして普段強気なキャラは「ふぇぇぇぇん!」っていうマジ泣きが萌える。…うん、だからどうだって言うんだろうwww
とりあえずへびさんは萌え、爬虫類の面目躍如です!w
自分のこと「妾」とか言うような天上天下唯我独尊傍若無人のお姫様キャラはギャップが可愛くて大変よろしい。デモンベインのアル然り、乙HiMEのマシロちゃん然り……いやあれはあんま萌えないなw 皆も可愛い「妾っ娘」を見つけたら教えてね!
さて、明日は月末金曜日。恒例のエロゲ激戦区ですね。
なにやら40本以上出るとか出ないとか……まあほとんど興味ないです。
目をつけてるのは「めいどさん☆すぴりっつ!」と「麻雀 英雄×魔王」の二つ。
前者は前作「魔法はあめいろ?」と同じライターさん&原画だから。
後者は麻雀だからw 体験版やってみた限りでは、イカサマありですが普通に遊べるみたい。宇宙麻雀みたいなことにはなってないようですwwww
それにしても、よく英雄×魔王を麻雀ゲームにしようなんて考えたなぁw
確かに「魔王が主人公のSLG」にしては、女の子はただ陵辱の対象ってわけでもなくきちんと性格付けもされてたと思うし、こうやって別のゲームにするのもアリではあるか。「永遠のアセリア」のスピリット隊なんかは、今でこそPS2版→スピたんって流れで一人一人のキャラが確立してるけど、当初はホンマただの戦闘員って感じだったと思うのは俺だけでしょうか?目も前髪に隠れてたし……お前らエロゲの主人公のつもりなのかい!?www
自分でも何書いてるのかよくわかりません。
今日も明日もテストです。関係ありません。
テスト勉強は電車の中でやれば十分です、自室はエロゲをやる空間ですw
★コメントレス
・タケシ
>小学生までセレブ気取りでピアノのレッスン行ってて、
>コンクールにも何度かでたことあるけど、一般人でもコンクールのある日に会場に行けば
>普通に入れたはず。なにぶん遠い昔の記憶なので間違っていたら申し訳ない。
>ぱにぽにダッシュがでなのなら、セットで苺ましまろもどうですか>コウさん
うはwwwwタケシの意外な過去wwww
それはそれで良さそうだけど、せっかく聴きに行くんだしもっとハイレベルな演奏が聴きたいとも思ったり。そういうのは演奏会っていうのかな?もうタケシが弾いてくれよwwww
ぱにぽにだっしゅ!と苺ましまろの関連性がもう全然無いwwww
・小太郎
>はにほー、お久。小太郎れす。
>オロチがそんなに音楽に興味があったとか意外な事実ですな。
>ジャズとかで良かったら今度ピアノがあるバンドのライブでも行くか?
>それはそうと、苺ましまろが出たのならオプションで「みなみけ」はどうですかね>コウさん
自称ピアノ好きとしてジャズも以前にちょっと調べてみたけど、やっぱりさっぱりw 連れてってくれるんなら一度行ってみたいなぁ。知識は全く無いけどw
君ら好き放題勧めすぎよwwww
・ナイト
>ジャズイズビューテホー。ジャズはすばらしい
>世の中のダンディズムがジャズに由来していることは問答の余地なし。
>それはおいといて「みなみけ」がでたのならデフォで
>「魔法使いTai!」なんてどうですかな>コウさん
ナイト氏もジャズに詳しいのか。俺はホンマ音楽には疎いなぁ……アニソン・エロゲ曲を除いてw とりあえずショパンが聴きたい!生で!
そろそろ積んでたアニメが消化できそうなので、「魔法使いTai!」も観始めることにしますわ。それにしてもオタネタになったときの「オススメ紹介」の勢いがヤバイなw 自分が好きなことになると饒舌になるオタクの生態をよく表してると言えますwww