
名古屋でもやっぱり!バカ写真!
今回の旅行はなんと!名古屋スイートルームオフ!
ツインが満室という事態に業を煮やした俺とwingが、ホテル内にただ一室しかないスイートルームを予約したことで実現しました!一室23000円というスイートに相応しい高額っぷりですが、そこにエキストラベッドを入れるのは+5000円、つまり3人で泊まって全部で28000円です。シングルが一室7900円であることを考えれば、3人で割れば9000円ちょいのスイートを選ぶのもありでしょう。+1000円強でスイートに泊まれるんだから安いもんです。
ちなみに小太郎先生にはスイートであることを到着するまで隠してましたが、至極気に入ってくれたご様子。しかしエキストラベッドのショボさに憤慨してもいましたw 普通のベッドのつもりでエキストラベッドにダイビングして、股間を強打して数分もだえ苦しむさまはまるでコントの一場面を見ているかのようでしたw
名古屋駅に朝の10時に集合。移動手段は俺→JR鈍行、wing→近鉄特急、先生→新幹線と見事にバラバラ。wingの母上曰く「旅行なのに移動バラバラで行くのが理解できひん」だそうでwwww合理性を追求しました。先生たっての希望で名古屋のアニメイトに行きましたが、用事が済んだらさあ大変!やることがありませんw
この旅行の最大の敵は「暇な時間」でした。旅行の目的が「スイートに泊まる」「電気街に行く」という弱いものなので空き時間はタンマリです。みそかつ屋で早めの昼食を採った後はチェックインの時間まで2時間以上あって、名古屋駅の周辺を歩いては途方に暮れる、ということを繰り返していましたw こうなることはわかりきってたのに、「まあ向こうについてから考えればええやん」と計画を怠ったのだから自業自得です。我輩の辞書に「計画性」という文字はない!
ホテルへの道すがら、「名古屋総合体育館」というバカでかい建物を見つけ、皆目的に飢えていたからか満場一致で体育館に入ってみることになりました。そして資料館的なスペースで見つけた小さな設備…通称「バランス」(正式名称忘れた)
直径1m弱の不安定な円の上に乗り、どれだけ水平に保っていられるかという機械なんですが、これが死ぬほど難しい!目標として掲げられている30秒どころか、1秒たりとも水平になど保っていられません、設定厳しすぎです。その難しさが負けず嫌いの心に火をつけたか、3人で交代しながら結局1時間半以上そこで遊んでました。マジになりすぎw 受付のお姉さんも呆れてたはずw
ここで毎回恒例、流行語コーナー!
「金はあるんや」
ただ一人社会人であるwingの名言。「ここでメシ食うの?高いなぁ…」などのケチケチした発言をすると、すかさずこの言葉で批判されたw 「金」の部分を変えることも可能、特に「時間はあるんや」は多用された。
…しかし実際はクレジットカードの使いすぎで金があるとはいえない状況にあるwwww
「♪見直そう 見直そう ○○を見直そう △△を見直そう □□だ□□だ」
某CMソングより。小太郎先生がめちゃめちゃハマっており、3秒に1回くらいの割合で「♪ミッナオソウミナオソウ」と口ずさんでた。最初のうちは上手いこと空欄を埋められてたのが、時間が過ぎていくにつれて3箇所埋めなければならないという使いにくさに難儀することになったw 見直そう見直そう、流行語を見直そう。自分の発言見直そう。低脳だ低脳だ。
なお、偶然電気街でこの曲のCDを見つけて即買いした先生は神。
「もっとセックスする!」
言わずと知れた、ToHeart2 XRATED主人公・タカくんのブッ飛んだ思考w
2日目の朝にやたら気に入って使ってて、危うく家族連れの目の前でポロリと言ってしまうところでした。エレベーターに乗り込んだら既に変な3人組が乗っていて、急に「もっとセックスする!」などと叫びだしたんです……みたいなニュースが流れるところだったwwwwあぶねーあぶねーw
これも「もっと○○する!」と変えられるので、汎用性は高いですね。
「祖父地っ図ー!たまごー!」
説明してもわからないと思うのでもういいやw 一応元ネタは「ルーレット☆ルーレット」、わかるひとだけわかってください。とりあえず何かを叫んで、直後に「たまごー!」と叫べばそれでよかった。その姿はまさに狂人。ご迷惑をおかけしました。
「大切な朝食です。お忘れなく!!」

実際の画像
いやいやいやいや……強調しすぎ!wwwwwwwwww
見ての通り、ホテルの部屋に必ず置いてある注意書きの一部分ですが、この口調、そしてフォントの大きさは異常でしょうwwww見つけた瞬間爆笑したんですがwwwwVOWとかに投稿できるんちゃうかwwww
一体何がここまで朝食を重視することに駆り立てたのか大いに謎ですが、しかし強調するだけあって朝食のバイキングは素晴らしく美味かったです。少なくとも前の品川プリンスホテルの朝食バイキングよりは美味かった。う~んデリシャス。
あかん、寝オチですわ。また明日。
さきほどとても嫌なことがありましたが、メッセにいた小太郎先生相手に愚痴り、助言を頂くことで鬱から脱却できたばかりか、ずっと心にひっかかっていた「バイトを辞めようか…」という問題も解決することが出来ました。本当に助かりました。
一部始終をここに書いてもしゃーないので、結論だけ。
これからは「誠意のあるヒキコモリ」を目指します!
今回の件で、今までホンマいろんなことから逃げまくってたことが自覚できました。男なら真っ向から向き合ってガチンコ勝負!誠意を持って、人間関係をサッパリさせてしがらみのないヒキコモリになるべく精進いたしますw