さっそくですが
★コメントレス
・ナイト
>>東方ライブイベント「Flowering Night 2006 ~幽雅に騒げLive in 博麗神社」
>まさに桃源郷やね
桃源郷へと旅立つべく、結局この日も東京に旅立つことにしましたwwww
そろそろ「オロチの東京旅行日記」に改題するべきか。
いやさ、この日18切符の利用可能期間に入ってることに気づいたわけよ。
そうとわかれば、意外にも今まで使ったことのなかったムーンライトながらでも使って、お安く快適に行っちゃおうっかな!とばかりにさっきまでJRに問い合わせてました。
結局、ネット予約ではいろいろあって不確実だということがわかったので、
明日駅の窓口まで行ってきます。明日こそは家から一歩も出ない生活が出来ると思ったんですが…まあ早くしないと売り切れちゃう!ので仕方ないか。気づいた今日が切符の発売開始日だったというのは幸か不幸か……
ちなみに参加の決め手になったのはCOOL&CREATEの参戦これに尽きます。
ライブで「えーりん!えーりん!」が出来るならもうそれだけで行く価値はあるだろうww
『メガハウス エクセレントモデル ミーア』が欲しい
SEEDは知らない僕だけど。
店で見たけどすんげぇ良い出来ですよこれは。元ネタ知らなくても欲しくなるってもんです。フィギュアって最初は、値段というかコストパフォーマンスを考えて買うのを躊躇してしまうんですよね。それが1つ買ったらあとはもうなし崩し的に2つ、3つ、10個、7兆個……ですよ。ってなわけで、店頭で見かけたときは財布の軽さに泣く泣く断念しましたが、買っちゃおうっかなぁ~……魔法のカードで買っちゃおうっかなぁ~
AIR(アニメ版) メールブロック/どろり濃厚発売
>あの「どろり濃厚ピーチ味」がついにメールブロックになりました!
「ついに!」って、一体誰がこれを待ち望んでたというのかねwwwww
…とはいえこれはちょっと欲しいかも。別に携帯画面を見られて困るわけでもない……正確には見られても気にしないので不要っちゃ不要なんですが。…と思ったら売り切れかよ!みんな待ち望みすぎ!!ww
ミュウのストラップがスゴいらしい
テラワロスwwwwwwwwデカスwwwwwww
今日の戦利品っ
ほっとくと机の上とかにすぐホコリがたまるので、前々から欲しかったんです。
タイミングのいいことに100台限定のコレが見つかったので、ポイント使って財布を軽くすることなく購入してきました。軽量を求めるあまり吸い込むパワーが足りない、ってことになると本末転倒なのでなるべく強そうな(+安い)ものを選んだんですが、これは逆にパワー強すぎて騒音がひどいw 普通の掃除機の3倍くらいうるさいと思うw まあこうかはばつぐんなようで満足です。これで2000円だったら値打ちモンでしょう。
…ってなわけで、今日もオフ会でした。6月から一人暮らしをするwingの新居の下見に。別に俺は一緒に住むわけではないですが、大学の近くに居を構えるということで、それなら翌日1限から授業がある日なんかに泊まらせてもらおうかと思いまして。あつかましいのは重々承知してますが、それでも往復3時間半の通学時間短縮の魅力には抗い難く……引越しとか手伝うからよろしくお願いします(私信)
今日わかったことは、エイブルの接客は洗練されてるってことw
無関係の俺にもお茶出してくれるし、現地まで徒歩2,3分なのに車まわしてくれるし……何より驚いたのは、下見に向かうべくエイブルの人と事務所出たら、他のスタッフが全員声揃えて「いってらっしゃいませ!」とか言うんですよ!ここはメイドカフェか!?
メシはお好み焼きの「風月」本店で。さすが有名店だけあってスゲー美味いの。
店でも話してたけど、どうやったらあんなにフワッと、粉っぽくなく作れるんでしょうねぇ……キャベツなんかも噛んだ瞬間ジュワッと野菜の水分が出てくるような感じで、かといって生地はちゃんとまとまっててバラバラにもなってないし。普段からことあるごとに言ってますが、お好み焼きともんじゃ焼きでよく対比されるけど比較するのもおこがましいとさえ思ってますwwww
一発でボーカル除去!手持ちの曲をカラオケに即変換
今日の会話の中にちょっと出てきたので、先日見つけたこれを紹介。
まだ使ったことないんですが、2日前の「音程を下げる方法」と組み合わせたらホンマに自宅でカラオケできますね。俺は別にボーカル入ってても問題無い…っていうか入ってた方が音程合わせやすいからわざわざ消そうとは思わないけど。
東方ライブイベント「Flowering Night 2006 ~幽雅に騒げ Live in 博麗神社」
逝きTEEEEEEEEEE!!!…しかしこれだけのために東京まで行くのもなぁ…
この時期、何か他に東京に用事が出来ればいいんだが…
昨日言ってた「自宅でカラオケ」がすっかり気に入って、
今日は全部あわせたら1時間以上歌ってたんじゃないでしょうか。オロチです。
それ以外の時間はエロゲかメシか睡眠か……
ホンマにこんな幸せな生活送ってていいんでしょうか。しかもこれが2ヶ月も続くなんて…至福!極楽!
免許でも取りに行こうかとも思ってるんですが、めんどいから次のサマーバケーションまで延ばしたい気持ちでいっぱいです。ボクオソトニデタクナイ。
「働いたら負け」というのが世の定説のようですが、
こと家庭教師のバイトに関しては「やったもん勝ち」だと言えそうです。
まず肉体的疲労が皆無。ホテルのウェイターにしろラーメン屋にしろ身体を動かさない仕事なんてありません。アルバイトと名の付くものなら大抵はそうでしょうし、高い時給を望めばなおさらです。それが家庭教師になると指一本動かせりゃそれで事足りますしw
それでいて精神的疲労もやっぱり皆無。「上司」も「同僚」もいませんし、
生徒や生徒の親御さんもこちらを「先生」としてみてくれるので立場はこちらの方が上です。教える内容もこちらにとってはあくびが出るほど簡単な問題なので頭脳労働による疲労もありえません。
あと、シフト制のバイトなどとは違って働く時間をかなり自由に決められます。「もっと働きたいのに、人が多くてなかなか仕事に入れてもらえない!」、あるいは「ゆっくりしたいのにヘルプの電話がかかってくる!」というありがちな悩みもこちらにはありません。
そんなわけで、楽して稼ぎたいなら断然家庭教師よ、と。
学力は中学レベルの問題が解ければOKだし、生徒・生徒親とのコミュニケーションは俺ほどのヒキコモリにも難なくこなせるくらいなので余裕でしょうw
もうすぐ新学期ってことで、始めるには一番いい時期だと思います。
楽して、確実に、短い時間でガッポリ稼げる家庭教師、学生の方は検討してみてください。特に有名大学に通ってる人はそれだけで依頼される理由にもなるだろうし。低大文学部の俺にはそのアドバンテージがないwwww
けだるい…これでも見て心の底から癒されてください。
いやはや、昨日はマトモに日記書けずすみませんでした。
レビューはもう見てくれたカナ?『車輪の国、向日葵の少女』、このタイトルをこうやって日記に書くのも何度目かになりますが、そのたびに「車輪の下」と間違えてしまうのは文学部クオリティ?…いや読んだことないけどw
ちょっと思ったんだけど、「さち」って名前、古臭いように見えて何気にかわいくね?今後もし「さち」という名前の女性に会うことがあればベタ褒めしたいと思いますw
あと最後に、とっつぁんこと法月将臣先生は若本ボイスです。テラモエス
2005年電波ソング大賞決定!
やはり電波ソングといえばKOTOKO、これは鉄壁ですなぁ。俺は鉄壁。
2位の「Love Cheat!」も電波ソングとしては実に素晴らしく……
しかしMOSAIC.WAVがどうも好きになれないんだよなぁ…電波ソングを狙いすぎてるって感じで。別に電波ソングユニットと銘打ってるんだから文句垂れることはなく、むしろ推奨してしかるべきなんですが。曲は大好きです、We Love AKIBA-POPの中毒性に脱帽。
そして10位のワンダーモモーイに関連して紹介されている、「桃井はるこの曲のピッチを下げたら」という記事……まとめサイトを見つけたのでこっちを見てもらったらいいかと思いますが、なるほどこれはおもしろい。自分でもゆかりんの曲の音程を下げたりして遊んでましたw
それで気づいたんですが、女性の曲の音程をある程度下げたら、自宅でカラオケが出来ちゃいます!やり方はカンタン!俺はLilithを使ってるんですが、その場合[右クリック→再生コントロール]で音程を下げるだけ!さぁ、この機能であなたもステキなカラオケライフを、Let's Enjoy!!
あとまとめサイトの「僕らのトラウマ」には死ぬほど笑ったwwww
温泉からメイドカフェまで――ゼンリンのPSP向け地図ソフト登場
キタ―――(゚∀゚)―――ッ!!まさに俺のために作られたかのようなソフト!
旅先では持ち前の方向音痴属性により散々迷わされてきた俺ですが、これさえあればもう大丈夫!……いや、念には念を入れて方位磁針も持ち歩くべきか…ww
ともあれ、くるみ並に地味なソフトではありますが購入を前向きに検討しますw
銭湯の場所がわかるのがすげぇありがたい…
あけるりVFB発売するお^^
買うお^^
★コメントレス
・タケシ
>アマゾンに注文しました>向日葵の少女
>それとこの家にはD.C.が二つあるんですけなぜなんでしょうか。
>さっぱり分かりません。
まだ詳しいレビューもしていないうちから即座に購入してくれるなんてなんて人だろう……しかし彼の豪胆な行いを見ているうちにメーカーHPの感想フォームで感想を送りたいという変態じみた欲求が…
まあ買ったのなら絶対後悔はしないと思う。なんせレビューサイトに載ってる105本のゲームのうち、13本しかないSランクに認定したほどのおもしろさだし(やや偉そう)
それに、我々にとってはまなの可愛さだけで定価分の価値がありますからな!w
こんなことしてしまうくらい、まなが好きなんだ!
それからこれを見る限り、D.C.二つくらいまだ大丈夫だと思うw
・wing
>紹介されてないが私は人気原画家商法やメーカー商法(←これはメーカーが
>意図してやってるわけじゃないかもしれんがw)にまんまとはまっておりますぞ!
>萌えればなんでもいいんですよ・・・萌えれば
原画やメーカーは、購入の条件の一つとして普通にアリだとは思うが。
ってかお前萌えゲーオタかよwwww絵が萌えるくらいではとてもプレイに耐えない駄作がいっぱいだとおもいますw
・小太郎
>俺はタイトル4文字商法にはまってるわwww
>漫画業界の卑劣なる策略か
一応説明しておくと、「ぱにぽに」や「よつばと!」など、タイトルが4文字のコミックを内容もロクにチェックせずにホイホイ買ってしまう性癖のことを言ってる。多分世界で小太郎先生しかそんなことはしてる奴はいないwwww
オフ会でした。おかしいね、今日から春休みなのに。
え-、昨日例の「車輪の国、向日葵の少女」をコンプしてレビューサイトにレビューも書いたので、よろしければそちらをどうぞ。